朝の点検,清水フライトナースに教えてもらいながらのチェックです.今日は暑くなりそうなので,水分補給もしっかりと!
そんなデビュー日を世間は少々手荒く歓迎の8件出動.
☆脳血管障害疑いの低血糖発作⇒ブドウ糖投与により劇的に改善.低血糖の遷延は不幸な転帰につながります.
☆症熱中症⇒早期からの冷却輸液,体温調整により事なきを得ました.
☆重複対応,4連続出動
・交通外傷⇒現場直近着陸からの1kmダッシュ(もどき).重症外傷の救命!
・くも膜下出血⇒陸送なら1時間.ヘリでの鎮静,鎮痛が再破裂を防止です.
・痙攣⇒前事案と同じランデブーポイントに救急車を移動,医療介入,薬剤投与しつつTECCMCへ向けて出発,途中ヘリでのピストンピックアップです.
・交通外傷⇒ホットローディングで離陸.通常のミッション形式でTECCMCへ.
☆外因による出血⇒現場直近着陸により対応です.
☆高所からの墜落⇒支援者で現場へ.救急車内での外傷初期診療!
様々なミッション形式を経験しつつ,病院前救急診療の有用性を実感してくれたと思います.また消防との協力体制,信頼関係の大切さを再認識です.
ミッションが終われば記録が待っています.フライトドクターが速やかに記録を終えなければ,次のフライトナースが記載することが出来ません.間先生,記録の引き継ぎ毎に片膝つく必要はありませんよ〜 本日から500件以上におよぶOJTの出動をこなして,早く一人前になってくださいね^^
そんな業務の中,ランデブーポイントで見つけた大変有り難い看板.地元企業の皆様のご協力に心から感謝申し上げます.
ドクターヘリが忙しく出動すれば自ずと初療も多忙になります.本日は常に3〜4列の同時並行救急車対応.緊急手術も永嶋先生,岡先生がサクッとこなします.緊急手術は時間との勝負,戦略が大切です.
昨日からのついで企画「今日のマツイD-SAKU先生」.フライトスーツの上にスクラブを着させて彼の右に出るもの無し.本日も失礼しました.