2011年10月31日月曜日

10月31日 今月のドクターヘリ・ドクターカー

10月も今日で終了です.小春日和の北近畿であります.



気持ちの良い秋空とドクターヘリ.のんびりと待機中です.


さて,今月のドクターヘリ,ドクターカーの報告です.

☆ドクターヘリ
  要請 176件  出動 140件(現場 126件,施設間 14件)

ドクターカー
  出動 30件



今月も医療システムとしてのドクターヘリ,ドクターカーを有効利用していただきありがとうございます.ますます救命率,後遺症軽減に直結しております.来月以降もどんどんご活用ください!よろしくお願い申し上げます.


今月のおまけです.

いざ,出動!ヘリ乗り込み時の貴重な動画です.米田看護師撮影!


幸部先生の・・・^^ 素敵な笑顔でしょ.


ドクヘリで搬送された患者さんのご家族が描かれたイラストです.豊岡の夏祭り.忙しい毎日に癒しの1枚です.ありがとうございました.



ご期待に沿えますよう,これからも邁進いたします.今後ともご理解とご支援のほどよろしくお願い申し上げます.









2011年10月30日日曜日

10月30日 近畿府県総合防災訓練

本日は徳島県で開催された「近畿府県総合防災訓練」にDMATとして参加しました.


公立豊岡病院DMAT 隊員(訓練参加者)
・小林センター長
・前山医師
・毛戸看護師
・藤巻看護師
・小畑業務調整員

出発前の一コマ.ちっちゃい藤巻隊員はペットボトルにつかまって出動.


 疲れたらしく,結局前山隊員の肩に乗って出動しました.



TECCMCから徳島の訓練会場までは資機材もあるので陸路・・・遠かったあ・・・でも到着すれば大規模な訓練会場とリアルな想定にテンションも上がります!

さあ,頑張りましょう.


会場の下見へ.


村のお巡りさんも来られてました^^


センター長の恩師,小澤兵庫県災害医療センター・センター長も来られておりました.貴重な2 shot.


そして続々集まるDMAT.


消防車両も近畿一円から集結.圧巻!


そして訓練現場に救助,救急などなどの車両が出動!


TECCMC DMATが出動するのは「ビル倒壊現場」.その上空には防災ヘリが.屋上に避難してきた傷病者を吊り上げ救助です.


 地上でははしご車を使っての救助作業.




そしてDMAT到着.現場指揮本部に医療コマンダーの投入です.実はこのあたり,消防の方々の理解が乏しかったようで・・・今後の課題(相変わらずの)です.


他のビルも救助活動.DMATを中へ投入!


前山先生は現場救護所の責任者.無線で現場指揮本部とやりとり.


救助犬も活躍します.


近くでは建物火災発生.懸命の消火活動.リアルな訓練です!


上空からはヘリによる消火活動.見応えありです.



雨の中,大変良い訓練参加をさせていただきました.今後の課題も含め,勉強になった1日でした.主催されました徳島県の関係者の皆様,お疲れ様でした.ありがとうございました.


帰路の一コマ.彼の名は前山博輝.ここでも置き去りにされて右に出る者無し.














2011年10月29日土曜日

10月29日 たまにはアカデミックに

10月29日は久留米市で開催されました日本急性血液浄化学会に参加しました.


センター長:
・評議員会
・あり方委員会
・一般演題座長(PMX)

そして,そのまま福岡空港から関空へ.次の研究会です.


会場参加型のなかなかおもしろい研究会となりました.当センターの実臨床のお話しをさせていただきました.

本日は1日,集中治療医の立場でおりました.たまには勉強もしなければ・・・^^;


TECCMCは変わらぬ日常診療・・・お疲れ様でしたm(_ _)m






2011年10月27日木曜日

10月27日 月末迫れば・・・

月末に近づくにつれ,ブログの更新が滞ります・・・そう,つぎの月の勤務表チェックをはじめとした事務仕事がてんこ盛りになります^^; まあ,仕事をこなす容量・要領の問題でしょうけど・・・


そんなセンター長のキャパに関係なく,ドクターヘリ,ドクターカーは出動します.この地域に病院前救急診療が根付いた証しでしょう.関係者の皆様,ご理解とご協力を賜っている住民の皆様,本当にありがとうございますm(_ _)m


ドクターヘリミッションを少しばかりご紹介です.

山中で事故発生.
救急隊,救助隊は時間的にも地形的にも接触困難.
ドクターヘリは山腹の空き地を目指します.
患者さんも同じ場所を目指しています.

 上空から安全を確認し着陸.
無事,患者さんと接触.ヘリ先着.
ドクターヘリだからこそのミッションです.
もちろん,消防本部と適宜調整済みです.

さて,ある1日のヘリ記録です.小林,長嶺先生,福本看護師が担当です.9件要請,8件出動(3重複)の日です.

朝の点検時のヘリポート.
秋晴れです.気持ち良い朝.
スタッフそろって「アルゴリズム体操」で準備完了.
(ちょっとウソ入ってます)
そしてこの日,このまま日没まで飛びっぱなし・・・

 朝8時台に2件の出動.
ランデブーポイントで朝日を浴びるJA822Hドクターヘリ.
患者さんは長嶺先生が同乗で救急車搬送.
そしてこの後,要請が・・・
長嶺先生,ゴメンm(_ _)m
出動します!2件目は転落事案・・・

 3件目はキーワード「胸痛」.
ACS?,肺疾患?
様々なことを考え,病院選定.
すると4件目の要請.「ロードバイクの転倒.頭部,胸部外傷疑い」.
3件目の患者さんがランデブーポイントに到着.
幸いにもACSではなさそう.
ならばTECCMCへ搬送しホットローディングで4件目へ連続出動!
タイムラグも最小限に医療介入が実現出来ました.

 5件目は交通外傷の覚知同時要請.
幸いにも軽症キャンセル.一同安堵^^

6件目は「意識朦朧」のキーワード要請.
アスファルトのランデブーポイントで救急車の到着を待ちます.
芝生,アスファルトなど砂塵の上がらない場所は良いです.
救急車が到着.患者さんは・・・
意識レベル低下,麻痺あり,嘔吐あり.
脳血管障害!2次性脳損傷を最小限に抑えて緊急手術です.

 7件目,8件目はほぼ同時に重複要請.
飛行経路,搬送病院までの距離,情報からの重症度,緊急度から
7件目に長嶺先生のみまず降ろしてヘリは8件目へ対応.
支援車で現場へ向かう長嶺先生を見下ろしながらヘリは離陸.

8件目は脳梗塞疑い.
血栓溶解療法の可能性があります.
搬送が再優先.
ランデブーポイントで速やかに患者さんをヘリ機内へ収容,離陸.
この間,10分もかかりません.
地域の基幹病院へ搬送し,ヘリポートで引き継ぎ.
ヘリは7件目の患者さんをピストンで向かえに離陸です.
長嶺先生は搬送先病院へ少しでも近づく方向へ救急車を走らせています.
ヘリと救急車はドンピシャでランデブーポイント到着.
患者さんをヘリに乗せ替え,病院搬送です.

この日も有効にヘリが活用されました.
患者さんにとって有益な医療が提供出来ればそれで良し.
人の命に勝るもの無し.
単純かつ大切なことが実行されている地域です.


さて,折角なのでおまけの画像もアップします.こちらもお楽しみください.

雲海の竹田城.
この風景はなかなか見られません.
幻想的です.

秋の気配.
山は紅葉が始まっています.

日没間際.
夕陽に照らされてドクターヘリは帰投します.
本日もお疲れ様でした.







2011年10月21日金曜日

10月21日 第13回日本救急看護学会学術集会

本日はセンター長が第13回日本救急看護学会学術集会の教育講演に招かれました.


約1時間,当地域が取り組んでいる救急医療体制とその効果についてお話しさせていただきました.会場一杯に聞きに来てくださり,ありがとうございました.こんな取り組みをしているTECCMC,興味のある方は気軽に見学においで下さい.そして,共に救急医療に邁進いたしましょう〜!


こぼれ話・・・学会会場は「神戸国際会議場」.センター長がまず向かった先は近隣の「神戸国際展示場」.「誰もおれへんやん???」 そしてダッシュで会議場へ.何食わぬ顔で開演10分前に到着!関係者の皆様,ご心配をおかけしましたm(_ _)m





2011年10月20日木曜日

10月20日 病院前救急診療 本領発揮

今週の病院前救急診療は・・・

17日 ドクターヘリ 4件,ドクターカー 1件
18日 ドクターヘリ 2件,ドクターカー 2件
19日 ドクターヘリ 3件,ドクターカー 0件

でした.ドクターヘリ9件出動中7件が覚知同時要請,1件は施設間搬送,1件が救急隊現着後要請.ドクターカーも重複事案,近隣事案に出動しています.この地域に病院前救急診療が根付いてきた証しです.

「カーラーの救命曲線」
1分1秒でも早い医療介入が救命率向上につながります.
そのためのドクターヘリでありドクターカー.
だからランデブーポイントは患者さんの近くに必要!
だからランデブーポイントは多ければ多いほど良い!


20日 ドクターヘリ 6件,ドクターカー 2件出動.本日はなかなかの事案が重なりましたのでちょっとご紹介を.ドクターヘリは小林(救急医学会から1日早く帰豊),吉山先生,藤巻看護師,ドクターカーは松井先生,長嶺先生(OJT中)です.

この時期,朝は濃霧に覆われることが多いです.
9時ごろには霧も晴れます.

 本日のフライトナース・藤巻さん.
いつも見学にきている女の子から手作りのお守りをもらって「ニッコリ.」
背の高さは同じくらいでしょうか^^

ドクターカー1件目 意識障害
濃霧のためヘリ離陸不可.ドクターカーで出動です.松井先生は前日のICU当番のため回診へ.その代わりは小林が乗務です.救急車と途中ドッキング.薬剤投与を行いながらTECCMCへ搬送です.そのまま緊急手術となります.

ドクターカー2件目 アナフィラキシーショック
1件目の搬入直後にカー要請です.現場が近隣のためヘリよりカーが有効と消防本部が判断します.要請内容は「ハチに刺されて気分不良.」 今年はハチ刺傷によるアナフィラキシーショックが非常に多い・・・今日もです.現場から薬剤投与を行いつつTECCMC搬入.事なきを得ました.

ドクターヘリ1件目 転落外傷
覚知同時要請ですが,霧のため離陸が遅れます.しかし,同時要請のお陰でヘリと救急車はランデブーポイントに同着.診療開始のタイムラグを最小限に抑えこみます.救急車内で外傷初期診療開始.外傷はTECCMCへ.

ドクターヘリ2件目 山岳救助事案 滑落
覚知同時要請.「滝からの転落.防災ヘリも要請中.」との情報.ヘリスタッフでミッション方法をいろいろな情報から確認しあいます.

防災ヘリ到着まで時間がかかります.また救助隊は患者さんに接触したようです.「医師を現場投入.初期診療を行い,その後に防災ヘリで吊り上げ.」消防と摺り合わせ完了です.

入山道近くの空き地に着陸.吉山先生を現場投入します.

着陸したドクターヘリ.
吉山先生へトーマスバックを渡す藤巻看護師.
草が膝の高さまで生えた空き地.

 防災ヘリ到着.
患者さんの場所を検索中.

 入山する吉山先生.
患者さんと接触するまで20分かかったそうです.

山中での外傷初期診療を吉山先生が開始したころ,防災ヘリから隊員が降りてきます.ナイスタイミング.全脊柱固定を行い,ヘリでホイスト救助.患者さんは防災ヘリへ.吉山先生は救助隊と共に山中置き去り.後は自力でお願いします.ちなみに帰路は30分以上山道を登ったそうです.

ドクターヘリと防災ヘリは現場近くの公共ヘリポートへ移動,患者さんの受け渡しを行います.そして治療を行いつつTECCMCへ搬送です.

ドクターヘリと防災ヘリのコラボ. 

防災ヘリとのコラボも少しずつ増えてきました.消防の方々のご協力で,スムーズな活動が出来ました.ありがとうございました.

ドクターヘリ3件目 アナフィラキシーショック&ハチ毒による多臓器不全
覚知同時要請です.2件目搬入直後のため,給油を終え離陸です.吉山先生が帰ってきていないため,長嶺先生が代わりに搭乗です.情報は「スズメバチに刺された.」のみ.

ランデブーポイントに着陸し支援車で現場に向かいます.その途中,消防無線から「患者さんの周囲にスズメバチの大群が飛んでおり,救出困難.」との情報が・・・

現場到着.するとそこには吉山先生の姿が.前事案の現場から消防本部まで帰投中に本事案の情報が入り,救急隊と共に来たようです.現場に救急医が3人.初療と同じ,心強い体制です.

そのころ救助隊は面体を装着し,目張りをしています.完全防御!そして救助に突入.


山の中に倒れていた患者さんを救出です.安全な場所まで退避し,診療開始!意識混濁,嘔吐あり,努力様呼吸,頻呼吸,酸素飽和度低下,橈骨動脈触知不可,頸動脈微弱・・・これは非常に「やばい」!!アナフィラキシーショック,重症!!AD投与,ルート確保し薬剤投与,そして気管挿管.救急医が3人いて良かった〜.

状態を安定化し,ヘリでTECCMC搬送です.ちなみに代打で連れてこられた長嶺先生はここで置き去り.素晴らしい現場活動,病院前救急診療を終えた後は・・・ホント,ゴメン.

ドクターヘリ4件目 意識障害
ドクターヘリ5件目 転落外傷
4件目,5件目は重複事案です.ここは2 flight doctor制を有効に活用.消防からの情報を元にミッション方法を決定.4件目に吉山先生を降ろして,ヘリは5件目に向かうこととします.

4件目は吉山先生同乗で,かかりつけ病院へ搬送.そして5件目は現場直近に着陸し外傷初期診療開始.有効かつ最大限にドクターヘリを活用します.

ドクターヘリ6件目 小児・墜落外傷
運航終了直前に覚知同時要請です.4件目の搬送から吉山先生はまだ帰ってきません.すると長嶺先生が3件目の現場から自力で貴院しているではありませんか!「長嶺先生,飛ぶよ!」

ランデブーポイントで救急車とドッキング.長嶺先生は急な出動にもかかわらず,いつも通りに外傷初期診療を行います.そして外傷症例はTECCMCへ.この事案は誰も置き去りにされること無く,無事ミッションを終えることが出来ました.


本日は4人の救急医が病院前救急診療に従事しました.事案的にもヘリ,カーが有効に活用され,患者さんにとって非常に有益でありました.本日も何かとお世話になり,ありがとうございました.今後ともよろしくお願い申し上げます.


日中は晴天!
太陽の光を浴びて気持ち良し!!






10月18日〜20日 第39回日本救急医学会総会・学術集会

第39回日本救急医学会総会・学術集会に当センターからセンター長,岡先生,井手先生が出席,発表してきました.


センター長
・評議員会(諸事情で欠席)
・座長 一般口演「ドクターカー2」
・主要演題「チーム医療における救急の役割と展開」 発表(下記スライドの抜粋です)










岡先生
・パネルディスカッション1-1「Acute Care Surgeryはどうあるべきか:今とこれから」 発表





井手先生
・前施設からのポスター発表


他施設の取り組みなど非常に勉強になりました.また,全国の先生方とお目にかかり,お話し出来ることも学会参加の大きな意味でもあります.


沢山の刺激をいただきました.また,頑張りましょう!