2013年9月30日月曜日

9月30日 今月もいろいろ盛り沢山で・・・

早いもので今日で9月も終わりです.空はすっかり秋の色.日に日に日没時間が早くなります.そんな9月もTECCMCは盛り沢山のまま終わりそうです.


現場投入,現場から始まる医療
ドクターヘリで現場直近着陸&ダッシュ,ランデブーポイントから支援車で現場へ,1分でも1秒でも早い医療介入で救われる命も,軽減する後遺症もあります.今月もそんな事案や症例が数えきれず.


様々な事故現場へ.救急隊との現場コラボ.顔の見える関係だからこその現場医療.


多数傷病者事案も救急医増員で対応.重複事案ではドクタードロップ,ピストン搬送は当たり前.ヘリ対応困難であればドクターカーが補完的に出動.「攻めの医療」「ぶれない救急医療」は全スタッフが日々実践しています.


病院前救急診療を支える基地病院
ドクターヘリ,ドクターカーだけでは救命率のアップは望めません.基地病院のバックアップ,「質」があってこその攻めの医療.


超緊急時は初療で,状態が不安定であればICUで,いつでもどこでも適切な時間内に適切な治療を提供しています.これも全スタッフの協力があってこそ.そしてその成果が治療成績に表れています!秋の学会シーズン,順次報告いたします^^


そして,おまけ
全ミッション終了,基地病院への帰投時は一番穏やかな時間・・・元気に敬礼する藤崎医師とは裏腹に・・・某は○しナースは夢見心地.7件くらいの出動は当たり前でしょ〜っとセンター長に突っ込まれるはや○ナースでした.はい,お疲れ様でした.着陸後は後片付け,後片付け^^









2013年9月28日土曜日

9月28日 お疲れ様!またね^^

久しぶりの更新です・・・そう,月末は勤務表の作成で某センター長が忙殺されておりまして・・・

本日は県立尼崎病院から2ヶ月間研修に来てくれてた長永先生の壮行会でした.豊岡病院と尼崎病院は姉妹提携を結んでおり,医師,看護師が研修に来られています.2ヶ月という短い間でしたが,多くの経験をしていただけたと思います.機会があれば,是非また一緒に働きたいですね^^


TECCMCでは様々な研修体制を受け入れております.ここでやりたいことを見つけるのも一つのステップアップになりますよ^^ 医師,看護師ともにお待ちしています.連絡は teccmcアットマーク(⇦変換して下さい)gmail.com まで!








2013年9月20日金曜日

9月20日 平成25年度第3回ドクターヘリ症例検討会

本日は平成25年度第1回ドクターヘリ運航調整委員会と平成25年度第3回ドクターヘリ症例検討会が当院で開催されました.

運航調整委員会は他職種が一同に集まり,ドクターヘリ事業を安全にかつ有効に活用するための基本方針を確認し合うためにも重要な会議です.兵庫県,京都府,鳥取県と遠方からの出席も賜りました.

運航調整委員会に引き続き第3回ドクターヘリ症例検討会を開催しています.主には消防関係者の方々にお集まりいただき,受入先の拠点病院,要請元消防本部から症例,データなどをご発表いただき,何が有用であったか,何が問題かを共有しています.


この中で,当事業3年間の有用性,有効性,アウトカムを公表しております.現状に満足せず,量も質もさらに向上していきましょう!

お集まりいただきました関係者の皆様,ありがとうございましたm(_ _)m


今週はFACEBOOK PAGEにもアップしましたが,フライトナースの取材,撮影会が催されれました.11月発行予定の豊岡フェイスVol. 4で紹介していただきます^^ 詳細は「大好き豊岡応援隊」を適時ご参照下さい.


カメラを向けられるとよそ行きの顔,撮影してないときはいつも通りの・・・.天気にも恵まれ,良い写真を撮ってもらえましたか??


秋は移動の季節なのでしょうか.豊岡のCSで頑張ってこられた運航管理士さんが今月でヒラタ学園を退職されます.某テレビの放映で「忙しいだがや〜〜」と笑顔で叫びつつ,テキパキと電話対応されていた姿がその人柄を表しております.ささやかではありますが,壮行会を開催いたしました.またいつの日か一緒に仕事が出来ることを皆待っています^^


お世話になりました&お疲れさまでした!またいつの日か!!


先週の台風から一転,快晴の北近畿地方です.台風被害にあわれた地域の回復を祈りつつ,自然災害の猛威,驚異を再認識しなければと思う今日この頃です.







2013年9月15日日曜日

9月15日 台風,豪雨・・・でも嬉しい贈り物

朝から雨,雨,雨.台風の影響です.救命救急センター内の嵐,台風は押さえ込めるのですが,自然には到底かないません・・・ドクターヘリも離陸後キャンセル.幸いにも人の動きが少なく,救急事案も多くありません.台風よ,早くどっか行ってちょ〜だ〜い!



そんな中,今年も嬉しい,嬉しい贈り物が届きました!二十世紀梨!!鳥取が有名ですが,山陰のこの梨はホント美味しいですよ.なか○署長,毎年ありがとうございます.すでに1箱空になりつつあります^^;



外が嵐でもセンター内はいつも通り.真剣に治療は進みますし,今日は第14回院内ICLSコースも開催です.CMDの前山先生,インストのナースの皆さん,お疲れでした!Off the job trainingがOn the jobにつながりますから.




自然災害にならないことを祈りつつ,明日は天候回復して下さ〜いm(_ _)m








2013年9月14日土曜日

9月14日 発表してきました.

この時期は学会,研究会のシーズンになります.TECCMCも日々の診療成果,臨床研究の成果を各学会,研究会で発表,報告しています.


9月13日 近畿救急局所陰圧療法研究会(大阪)
岡先生発表
急性汎発性腹膜炎術後の創感染による小腸露出に対し局所陰圧閉鎖療法が奏功した1例」


創傷管理における新たな取り組みを発表してきました.また各施設の取り組みも吸収し,より良い治療が提供出来るようさらに努力します.岡先生はセンター長の代理で世話人会にも出席してもらいました.


9月13日・14日 第24回日本急性血液浄化学会学術集会(札幌)
センター長発表
敗血症性ショックに対するPMX-DHP〜有効性を発揮するための方策〜」


15年以上のデータをまとめて,さらにTECCMCにおける最新の治療成績をふまえた発表でした.昔からある治療法もきちんと見直し,適応を見定めれば効果を発揮するということです^^ センター長は評議員会への出席,一般演題(中毒)の座長も担当でした.中毒に対する血液浄化療法・・・予習に四苦八苦してました.


9月13日 北海道医療センター救急医療講演会(リンクはここをクリック!
センター長講演
「EMERGENCY MEDICINE 24 hours - For Trauma, Shock and Everyone -」


旧知の仲である野崎先生にお招きいただき,当医療圏の取り組みと成果をお話ししました.都会である札幌の皆様に,地方の救急医療の取り組みが伝わったでしょうか?3連休前の夜にもかかわらず,多くの方々にお集まりいただき感謝申し上げますm(_ _)m

ドクターヘリに関わる皆様と記念撮影.実は南は沖縄,北は旭川のドクヘリ関係者です^^


旭川のフライトナース(やまし○さん^^)からご当地キャラ・あさっぴーをいただきました.帰豊後,早速運航管理室へ.ぐんまちゃんと仲良くTECCMC's DHの安全運航を見守ってくれてます.



学会,研究会発表の間もセンターは日常診療です.TAEに緊急手術に皆様,お疲れ様でした.台風が近づいています.被害の無いことを祈っております!










2013年9月11日水曜日

9月11日 現場投入

9月9日「救急の日」はまさに救命救急の日でした・・・もちろん,診療もですが院内災害訓練の一環として,前山先生が「DMATとは」というお題で学習会を行いました.


救命スタッフはもちろん,院内スタッフも災害医療を学ばなければ,有事の際に対応困難になりますから.勉強,勉強.


病院前救急診療では当然現場投入が行われます.医療スタッフは自身の安全を確保しつつ早期医療介入を果たします.場合によってはドクターヘリのランデブーポイントから10kgの資機材を背負って「ダッシュ!」です.そして機内での医療行為.ルート確保,気管挿管,FAST,EFT・・・早期医療介入と現場滞在時間の短縮.TIME is LIFE. まさに重症対応は時間との勝負!


まだまだ日中は暑い但馬です.お疲れ様m(_ _)m

現場直近に着陸.砂塵の心配もなく,安全な広場.キーワード方式による覚知同時要請は救急隊が活動中に現場直近に着陸,医療スタッフの現場投入も可能になってきます.









2013年9月8日日曜日

9月8日 新たなOn the job training開始!

今月も新入職の先生の病院前救急診療 On the job training (OJT) 開始です.その先生は池田先生.OJTに入るには当センターで定める一定の基準をクリアしなければなりません(もちろん今までのキャリアも考慮します).そしてOJT中も厳しくも優しく評価され続けます.頑張って下さいね^^


初フライトは2件の出動.TECCMC's DHとしては穏やかなフライト当番でしたが,いかがでしたか?

ミッション終了後に本日のヘリ番,センター長,池田先生,藤巻ナースと記念写真.実はこの3人,2007年に開催された石川メディカルラリーの優勝メンバーなのです^^ 人の縁って不思議ですね.



病院前救急診療だけではなく,変わらず外傷診療,acute care surgery,集中治療にも邁進しております.ここでは沢山の若い素敵な人材が日々頑張っております.共に働く医療スタッフはいつでもWELCOMEです!待ってます^^









2013年9月6日金曜日

9月6日 爆発事故の院内報告・検証会

本日は8月15日に対応した福知山市花火大会爆発事故に関するDMAT派遣,当センター受入体制,DMAT後方支援についての報告・検証会を開催しました.

当院は災害拠点病院,DMATを有する病院であります.近隣で起こった事案にどのような時系列で対応し,どう行動したかを派遣チーム,受入チーム,後方支援チームの立場で報告,検証しました.そして空間的,時間的な推移を院内スタッフ全員で共有し,何が問題であったかの洗い出し,今後の改善点の抽出を中心に議論しております.


病院支援に関する内容は,京都府の検証もふまえ追々報告いたします.当センターの受入体制は「日常診療の延長線上」での対応で,組織的にも人員的にも問題なく行われたと結論付けられました.特に看護部,医療スタッフ,研修医,事務の協力が迅速かつ強力でありました.東日本大震災の災害派遣をふまえ,今回初めて院内災害派遣後方支援チーム(DMAT隊員)を活動させました.活動内容はEMIS代行入力,情報収集,院内診療スタッフとの情報共有,派遣スタッフ家族への連絡など.今後の派遣時に活かせる議論,結論が導き出せそうです.

災害対応を経験する医療者はごく一部です.だから当日の活動記録(画像など)を交え,このような報告・検証会で経験,知識の共有をすることが大切です.「日常やっていないこと,考えていないことは災害時にも出来ない」.JR福知山線列車脱線事故の現場対応をしたセンター長が当時から主張している言葉です.本報告会参加者の方々はこの言葉の意味するところが十分に理解出来たかと思います.お疲れ様でした.






2013年9月4日水曜日

9月4日 台風と豪雨・・・そして8月までのドクターヘリ・カー運航・運行状況です

ここ数日,台風の影響で豪雨と霧・・・ドクターヘリは有視界飛行のために運休状態です.ドクターカーでの対応に切り替えていましたが,幸いにも要請そのものが少なかったようです.平和が一番です.


雨上がりの一瞬の隙を突いて,ヘリを出したところです.まだまだ雨雲が遠くに見えます.

冠水,竜巻など,被害に遭われた地域,方々にお見舞い申し上げます.


日常診療も一段落,8月までの「ドクターヘリ・カー運航・運行状況」の報告です.
☆ドクターヘリ
 要請件数     165件
 総出動件数    148件
 現場出動件数   119件
 施設間搬送     7件
 離陸後キャンセル   22件
 離陸前キャンセル   17件





メディアでも放映されましたが,外傷,熱中症,水難事故など非常に多くの事案で有効活用され,予後改善に寄与しております.消防関係者の皆様のご理解とご協力によるところが非常に大きいと実感しております.また,搬送先は緊急度,重症度などに応じた適切な病院選定をしております.基地病院搬送率は累計で72%と毎月変わらない状況で推移しております.


☆ドクターカー
 要請件数     88件(災害対応1件は別)
 総出動件数    88件(災害対応1件は別)
 現場出動件数   49件
 施設間搬送      0件
 出動後キャンセル 39件
 出動前キャンセル   0件



ドクターカーもヘリ同様に有効に活用されています.主な出動は朝方,夜間になりますので,内因性への対応が多くなっています.搬送先はヘリ引き継ぎを含め,93%が基地病院への搬送です.地域の救急医療事情を考えると妥当な数字と考察されます.

また,8月で特記すべきはドクターカーを用いたDMAT派遣です.福知山市花火大会爆発事故で,福知山市民病院へ病院支援に入っております.日常使える「足」を持っていることは,迅速な対応が様々な事案で行える事をあらためて実感しました.


暑い夏も終わり,初秋に移りつつあります.益々地域の救急医療に貢献出来るよう邁進いたします.引き続きのご理解,ご支援のほどよろしくお願い申し上げます.







2013年9月1日日曜日

9月1日 参加してきました

8月30日のブログでも書きましたが,8月31日,9月1日と3ヶ所の災害訓練にDMATとして参加しました.

病院支援,SCU立ち上げ・運営,CSM,現場救護所内での初期治療などなど.日常的に病院前診療に携わっている当センターにとって,学び多き2日間でした.当地域にも還元出来るよう,画策いたします.

訓練の企画,準備,運営に携わられました関係者の皆様,お疲れ様でした.そして,ありがとうございましたm(_ _)m


訓練参加中もセンターは当然日常診療を行っています.ヘリ,カー出動,集中治療管理,夜間の緊急手術など,変わらぬ初秋のTECCMCです.



ここ数日は豪雨に突然見舞われたりと,不安定な天候が続いています.被害が無く,災害に発展しないことをお祈りいたします.